JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

ベントレーが「2022年には500台のマリナーによるカスタムカーを生産した」と発表。500台めのボディカラーは美しい新色「スパーク」

ベントレーが「2022年には500台のマリナーによるカスタムカーを生産した」と発表。500台めのボディカラーは美しい新色「スパーク」

| マリナーは累計1,000台を作るのに7年を要し、しかしこの1年だけで500台を生産 | ベントレーの販売やカスタム需要はこの数年で飛躍的に伸びている さて、ベントレーは自社にてコーチビルド部門「マ ...

シトロエンが「18分で限定台数の50台が完売した」アミ・バギーを追加で1,000台販売すると発表!せっかく手に入れた50人はちょっとかわいそうだな

シトロエンが「18分で限定台数の50台が完売した」アミ・バギーを追加で1,000台販売すると発表!せっかく手に入れた50人はちょっとかわいそうだな

| アミ・バギーを手に入れることができなかった人にとっては嬉しい話には違いないが | 追加の1,000台のアミ・バギーは最初の50台と仕様が変えられるとはいうが さて、シトロエンが今年6月に発売した「 ...

さすがはマンソリー!マセラティMC20の内外装、そしてエンジン含むフルカスタム。出力は+90馬力、ボディパネルはカーボンへ、そして内装は目の覚めるようなイエロー

さすがはマンソリー!マセラティMC20の内外装、そしてエンジン含むフルカスタム。出力は+90馬力、ボディパネルはカーボンへ、そして内装は目の覚めるようなイエロー

| やっぱりマンソリーは数あるチューナーの中でももっとも過激 | とくに鍛造カーボンファイバーのインパクトはなかなかスゴい さて、マンソリーがマセラティMC20のチューニングパッケージを発表。これはこ ...

フェラーリが2月14日に2023年シーズンの新型F1マシンを発表すると予告!発表後はバーレーンでのテスト、そして開幕戦へ

フェラーリが2月14日に2023年シーズンの新型F1マシンを発表すると予告!発表後はバーレーンでのテスト、そして開幕戦へ

| 今年こそはフェラーリにチャンピオンシップを獲得してほしいものだ | ドライバーラインアップはルクレール、サインツ体制を継続 さて、スクーデリアフェラーリが2023年2月14日つまりバレンタインデー ...

RSS

「タイヤのついた宇宙船」「中国で最も未来に行っているクルマ」と評されるHiPhi Zがついに生産開始!まさか本当にこのクルマが販売されるとは・・・

「タイヤのついた宇宙船」「中国で最も未来に行っているクルマ」と評されるHiPhi Zがついに生産開始!まさか本当にこのクルマが販売される日が来るとは・・・

2022/12/23    , , ,

| お金のかけどころが既存の自動車と全く異なり、日米欧の自動車メーカーはこういったクルマを作れないだろう | とにかく中国では自動車が独自の進化を遂げているようだ さて、そのあまりに未来的なルックスか ...

またまた新しい「フェラーリ250GTのレストモッド」プロジェクト登場!コンセプトは「マイルス・デイビスがアルバムをヒットさせた後に購入し、カスタムしたクルマ」

またまた新しい「フェラーリ250GTのレストモッド」プロジェクト登場!コンセプトは「マイルス・デイビスがアルバムをヒットさせた後に購入し、カスタムしたクルマ」

| 多くのチューナーやショップがフェラーリ250GT ベルリネッタSWBの再解釈を発表 | 実車はあまりに高額すぎて到底手に入れることはできず、手に入れても怖くて乗れない さて、フェラーリのクラシック ...

また議論の嵐になりそうだ!リバティーウォークがフェラーリF40をワイドボディそしてF40 LM風へとカスタム。この希少車をここまで思い切って改造するとは

また議論の嵐になりそうだ!リバティーウォークがフェラーリF40をワイドボディそしてF40 LM風へとカスタム。この希少車をここまで思い切って改造するとは

| ただしその構造上、もとのパーツさえ置いていれば原状復帰は難しくなさそう | 実際のところ、世界を見渡すと意外とフェラーリF40の改造車は少なくない さて、これまでにも数々のカスタムカーを公開してき ...

最初の所有者が事故を起こし即死してしまったフェラーリ250GTO。フェラーリの手によって4年の歳月をかけてレストア、新車時の輝きを取り戻すことに

最初の所有者が事故を起こし即死してしまったフェラーリ250GTO。フェラーリの手によって4年の歳月をかけてレストア、新車時の輝きを取り戻すことに

| 製造から56年が経過し、その間の様々なオーナーによって数々の変更が加えられる | 当時のフェラーリは「1台ごとに仕様が異なっていた」 さて、フェラーリは自社にてクラシックカー部門「フェラーリ・クラ ...

ダッジ・チャレンジャー

ステランティスで3件目のタカタ製エアバッグ関連死亡事故。オーナーはエアバッグ交換を拒否、7年間で114回の通知を無視し、家族に車を貸した後の事故

| このオーナーは悔やんでも悔やみきれないだろう | いかに面倒といえど、大事に繋がる可能性があるトラブルにはしっかり対処しておきたい さて、ステランティスが「同グループにて、3件目のタカタ製エアバッ ...

なかなかカッコいい!これがテスラ・モデルYの新色「クイックシルバー」。ベルリン生産のみ対応可能、その価格約42万円のオプション

なかなかカッコいい!これがテスラ・モデルYの新色「クイックシルバー」。ベルリン生産のみ対応可能、その価格約42万円のオプション

| なんだかんだ言われながらテスラは常に品質を改善している | むしろ改善されていないのは情報をアップデートできない「アンチ」のほうなのかもしれない さて、テスラは先日、「欧州と中東のみ」を対象に「ク ...

フェラーリ

エンツォ・フェラーリ唯一の子孫、ピエロ・フェラーリが自身の所有するフェラーリ株をその子孫に残す手続きを開始。今後もフェラーリ一族はフェラーリの経営に関与

| ただし、フェラーリ一族といえど、現在の最大株主であるフィアット創業者一族に反対できないという密約付き | ピエロ・フェラーリはエンツォ・フェラーリの後継者にふさわしい人物だった さて、現在唯一の「 ...

現代のブガッティを定義した、ロマーノ・アルティオリとはいったいどんな人物だったのか?「ブガッティを愛していたが、それよりも深くブガッティを理解していた」

現代のブガッティを定義した、ロマーノ・アルティオリとはいったいどんな人物だったのか?「ブガッティを愛していたが、それよりも深くブガッティを理解していた」

| ブガッティEB110を生み出したのはカウンタックの主要メンバーであり、EB110はカウンタックと同様に新しいアイコンとなる | まさに「比類なきものであれば、それはもはやブガッティではない」を実現 ...

トヨタ

豊田章男社長さらに激白!「EVは自動車業界の唯一の未来ではない。皆そう思っているのに、自分以外は誰も声をあげようとしない」。たしかに理解はできるものの・・・

| まずトヨタは他社に対抗できるEVを発売してから言うべきだと思う | さらに、EV以外の手段を実現させてから言うべきだとも思う さて、トヨタはタイにて「ハイラックスのピュアエレクトリック版」を発表し ...

ランボルギーニ・ウラカンのパトカーが今年も大活躍!臓器移植を待つ2人の患者のもとへ「命」という大切なクリスマスプレゼントを最速で届ける

ランボルギーニ・ウラカンのパトカーが今年も大活躍!臓器移植を待つ2人の患者のもとへ「命」という大切なクリスマスプレゼントを最速で届ける

| もともと、このランボルギーニ・ウラカン LP610-4ポリツィアは臓器輸送専用ストレージを備えている | 昨年は平均時速230km/hで臓器を輸送したことも さて、ランボルギーニ・ウラカンにパトカ ...

この色いいな!フェラーリが「セルリアンブルー」のローマを公開、あわせて「デザイナーおすすめ」の内装コンビネーションも披露

この色いいな!フェラーリが「セルリアンブルー」のローマを公開、あわせて「デザイナーおすすめ」の内装コンビネーションも披露

| ローマはカラーの選択が難しいが、今まで見たローマの中ではもっとも美しいペイントかも | しかも目立たないレベルでシルバーのライン入り フェラーリ・ローマは現行フェラーリの中ではもっともクラシカルで ...

G-SHOCK 40周年記念 最新限定モデルは「勇者っぽい」アドヴェンチャラーズストーンシリーズ!冒険者の道標となった鉱石をイメージ

G-SHOCK 40周年記念 最新限定モデルは「勇者っぽい」アドヴェンチャラーズストーンシリーズ!冒険者の道標となった鉱石をイメージ

| G-SHCOKクリエイターのイマジネーションはとどまるところを知らないようだ | 今度はメタルベゼルの形状までをも変えてきた さて、先日G-SHOCK(ジーショック)は1990年代のSF映画やサブ ...

レクサスRC / RC F一部改良!例の「ハブボルト締結」採用にてハンドリングが向上。ボクはRCにつき「中古だと最もお買い得でイバリがきく車」だと考えている

レクサスRC / RC F一部改良!例の「ハブボルト締結」採用にてハンドリングが向上。ボクはRCにつき「中古だと最もお買い得でイバリがきく車」だと考えている

| レクサスRCはモデルライフが長く、数年前のモデルでも全然古く感じない | しかもスポーツクーペの常として中古市場での価格が非常にお得 さて、レクサスがRC、そしてRC Fの年次アップデートを実施。 ...

フェラーリ

フェラーリのSUV「プロサングエ」は必然の産物だった?フェラーリは常に時代を前に進めるために革新的な取り組みを行い、そして日常性を追求してきた

| フェラーリは「レーシングカー」と「ロードカー」とを混同することはない | そしてフェラーリはそのロードカーにおいて、常に洗練されたデザインと技術を追求してきた さて、フェラーリはブランド初となるS ...

日産がオートサロンに「フェアレディZ カスタマイズド・エディション」を展示すると発表!カスタマイズド・プロトに比較するとオーバーフェンダーの有無などちょっとした相違も

日産がオートサロンに「フェアレディZ カスタマイズド・エディション」を展示すると発表!カスタマイズド・プロトに比較するとオーバーフェンダーの有無などちょっとした相違も

| 日産はニスモとオーテックを統合した新会社を作り、新しい試みを行うものと思われる | おそらく今後はカスタムパーツ、そして販売終了車種用の補修パーツで収益を確保? さて、日産と日産モータースポーツ& ...

アストンマーティン

アストンマーティンが黒い陰謀に包まれる・・・。中国・吉利汽車が敵対的買収を仕掛ける可能性が生じ、現経営陣が対抗のために自社株を購入するという攻防戦に

| ただ、ボクはアストンマーティンは吉利汽車が買収したほうが長期的に見ていいんじゃないかと考えている | そして吉利汽車が本気になったならば、なんとしてでもアストンマーティンを手に入れるだろう さて、 ...

ランボルギーニが香港展開30周年を記念し特別展示を行う!レヴェントン・ロードスター、チェンテナリオ、シアンFKP37、そしてカスタム仕様のアヴェンタドールSVJも

ランボルギーニが香港展開30周年を記念し特別展示を行う!レヴェントン・ロードスター、チェンテナリオ、シアンFKP37、そしてカスタム仕様のアヴェンタドールSVJも

| 香港には特別なランボルギーニが多数保管されている | このほか、ヴェネーノ、ヴェネーノ・ロードスターを保有するオーナーもいるらしい さて、ランボルギーニの正規ディーラー、「ランボルギーニ香港」にて ...

日産がキャラバン50周年を記念しG-SHOCKとコラボ!なんとキャラバンの実車、そして特別仕様のG-SHOCKが当たるキャンペーンを展開。今すぐ応募だ

日産がキャラバン50周年を記念しG-SHOCKとコラボ!なんとキャラバンの実車、そして特別仕様のG-SHOCKが当たるキャンペーンを展開。今すぐ応募だ

| ボクもさっそく応募してみた。日産とG-SHOCK両方へのエントリーが必要だ | ジーショックとクルマとのコラボレーションは意外と少ない さて、様々なキャラクターやブランドとのコラボレーションを行う ...

「ミウラ」「カウンタック」をデザインしたベルトーネが華麗に復活!創立110周年を記念しハイパーカー「GB110」を発表、出力は1,100馬力、廃棄物からの再生燃料も使用可能

「ミウラ」「カウンタック」をデザインしたベルトーネが華麗に復活!創立110周年を記念しハイパーカー「GB110」を発表、出力は1,100馬力、廃棄物からの再生燃料も使用可能

| デザイナーにマルチェロ・ガンディーニを起用しなかったことが心残りでもある | しかしそれでも、見事に「ベルトーネらしい」クルマに仕上がっているようだ さて、先日復活とニューモデルの発表がアナウンス ...

なんと価格1125万円!ブガッティがW16ミストラル仕様のキッズ用電動乗用ブガッティ「ベイビーII」を限定販売。カーボンパーツ採用に軽量化

なんと価格1125万円!ブガッティがW16ミストラル仕様のキッズ用電動乗用ブガッティ「ベイビーII」を限定販売。カーボンパーツ採用に軽量化

| たしかによくできていることは理解できるが、その価格はあまりに高かった | ただしブガッティW16ミストラルのオーナーにとっては「ちょっとしたオプション」くらいの感覚なのかもしれない さて、ブガッテ ...

ラディカルが「究極のレーシングカー」、SR3 XXRを発表!1トンあたりの出力は350馬力、完全自社開発のエンジンを搭載

ラディカルが「究極のレーシングカー」、SR3 XXRを発表!1トンあたりの出力は350馬力、完全自社開発のエンジンを搭載

| かつてラディカルはニュルブルクリンクでは無敵の強さを誇っていた | このクルマを乗りこなすには相当な腕前が要求されそう さて、社名からして過激そのもののラディカル(Radical)。KTM同様にラ ...

ブガッティが「製品化されなかった宝石」、シロン・プレフィレを公開。本来は「大きなウイングを嫌う」顧客のために開発されたモデルだったが、開発期間中にシロンが完売したためお蔵入りに

ブガッティが「製品化されなかった宝石」、シロン・プロフィレを公開。本来は「大きなウイングを嫌う」顧客のために開発されたモデルだったが、開発期間中にシロンが完売したためお蔵入りに

| このシロン・プロフィレはRMサザビーズによってオークションへとかけられ、おそらくはとんでもない価格で落札されるだろう | そしてこのシロン・プロフィレは、もっとも美しいシロンといっても過言ではない ...

ヒョンデがさらに格好良くなった新型「コナ」発表!「シームレスホライズンランプ」を持ち、日本で発売されればけっこう売れそうだな

ヒョンデがさらに格好良くなった新型「コナ」発表!「シームレスホライズンランプ」を持ち、日本で発売されればけっこう売れそうだな

| ヒョンデのデザイン性が高いレベルにあるのは認めざるを得ない | 何といってもデザイン部門を司るのは元ランボルギーニのデザイナー、ルク・ドンカーヴォルケ さて、韓国ヒョンデがフルモデルチェンジ版の新 ...

「いらすとや」の画風にてAIが自動で画像を生成するアプリが登場!早速「ポルシェ」「フェラーリ」「ランボルギーニ」、そして「太った猫」「自分」を生成してみた

「いらすとや」の画風にてAIが自動で画像を生成するアプリが登場!早速「ポルシェ」「フェラーリ」「ランボルギーニ」、そして「太った猫」「自分」を生成してみた

| どうやらこの「いらすとやAI」は工業製品にヨワく、人や動物であればそれっぽく生成されるようだ | ただし中にはいらすとやの画風とはかけはなれたものも さて、先日は「AIによる画像生成」について触れ ...

フェアレディZ+ムラーノ=フェアレディX!日産学園が東京オートサロン向けにZ432風のフェアレディZクロスオーバーを製作中

フェアレディZ+ムラーノ=フェアレディX!日産学園が東京オートサロン向けにZ432風のフェアレディZクロスオーバーを製作中

| 実際に新型フェアレディZが「クロスオーバーになる」という話もあったようだが | 意外とうまくできていてちょっとびっくり さて、毎年オートサロンには様々なカスタムカーが登場しますが、ここ数年話題とな ...

ポルシェ

ポルシェがついに合成燃料(Eフューエル)の製造を実用化!「最初の一滴をポルシェ911に注入した」と発表し、これでガソリン車存続の可能性がちょっと開くことに

| ただし合成燃料には現時点で重大な問題があり、その価格がガソリンの5~10倍となるようだ | さらに、合成燃料を「カーボンフリー」のための手段としてすべての国や地域が認めるわけではない さて、ポルシ ...