• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

マセラティ

新型マセラティ・クワトロポルテの発売が3年遅れて2028年へ。まずはMC20、グラントゥーリズモ、新型SUVのEV版が先に投入されることになるもよう

2024/1/27    EV, MC20, ガソリン, クアトロポルテ, フォルゴーレ, マセラティ

| もしかするとマセラティはEUのガソリン車に対する動向を待ってなんらかの判断を下すのかもしれない | 状況は「ガソリン車の延命」に傾いており、急いでEVを発売することはある意味で「ギャンブル」でもあ ...

テスラ

中国にてテスラ車の乗り入れを禁止する空港が増加中との報道。車両に搭載されるカメラが「機密性の高い地理や景観情報を入手する恐れがある」

2024/1/27    テスラ, 中国

| テスラは何かと問題視されることも多いが、その都度迅速に、かつ適切な対応を行っている | おそらくこの問題が販売に与える影響は「限定的」 さて、数年前に「中国にて、テスラ車が中国の政府関連施設に乗り ...

テスラ

イーロン・マスクCEO「中国から迫ってくる新興EVメーカーの波に備えるべく障壁を設けねば、欧米の自動車メーカーはこの波に飲まれほとんどが消滅する」

2024/1/27    BYD, CEO, EV, イーロン・マスク, テスラ, 中国

| 実際のところ、家電や電子機器はじめ、多くの分野では中国企業に「飲まれ」多くの既存メーカーが淘汰されている | おそらくテスラはこの戦争の「最前線」に立たされている さて、2023年には正式に「モデ ...

ブガッティが2023年の「ライフスタイル(コラボ)製品の販売が2桁増を記録した」と発表。今年はドバイの超高級マンション向けの家具シリーズもリリース

ブガッティが2023年の「ライフスタイル(コラボ)製品の販売が2桁増を記録した」と発表。今年はドバイの超高級マンション向けの家具シリーズもリリース

2024/1/27    コラボ, ドバイ, ハイパーカー, ブガッティ, マンション, 家具

| このまま展開が加速すれば、そのうち本業の「ハイパーカー」の売上を抜いてしまうかもしれない | ブガッティのハイパーカーは生産台数が限られるだけに「コラボ製品」の展開なくしては会社が成り立たないのか ...

ポルシェ

ポルシェ重役「EUでの2035年にガソリン車の販売を禁止するという決定は延長されると考えている」。たしかに様々な事情を考慮するとその可能性が非常に高い

2024/3/7    EU, EV, ガソリン, 内燃機関, 禁止

| やはり性急すぎるEVシフトは数々の歪みを生み出したようだ | ポルシェは今回の問題にて政治家と深く関わっているだけにその予想は正しいものと考えられる さて、ポルシェCFO、ルッツ・メシュケ氏が「内 ...

スバル、マツダ、スズキ、三菱が一斉に合計48万台をリコール。問題は燃料ポンプ、インプレッサ、CX-5、ロードスター、ジムニーなどが対象に

スバル、マツダ、スズキ、三菱が一斉に合計48万台をリコール。問題は燃料ポンプ、インプレッサ、CX-5、ロードスター、ジムニーなどが対象に

2024/1/27    スズキ, スバル, デンソー, マツダ, リコール, ロードスター, 三菱, 燃料ポンプ

さて、スバル、マツダ、スズキ、三菱が一斉にリコールを発表。いすれも同じ内容(燃料ポンプ)で、つまりサプライヤー側の問題ということになりますが、内容としては昨今話題となっている「エンスト」に繋がる恐れが ...

BMW

BMWが新たな「ディーゼル不正」疑惑にて調査対象に。環境テスト時のみ排ガスがクリーンになるチートデバイスを仕込んだという疑いがもたれる

2024/1/26    BMW, VW, X3, ディーゼル, 不正

| なお、ドイツ当局は10年かけてこの問題を調査し続け今回尻尾を掴んだもよう | 一方でBMWはこれを否定し黙秘を貫く さて、日本ではすっかり忘れ去られた感のある欧州の自動車各メーカーが引き起こした「 ...

アップルカー(iCar)の発売がまた延期され2028年になるとの報道。さらには自動運転レベルも4から2へと引き下げられ大幅にトーンダウンするもよう

アップルカー(iCar)の発売がまた延期され2028年になるとの報道。さらには自動運転レベルも4から2へと引き下げられ大幅にトーンダウンするもよう

2025/3/26    iCar, アップル, アップルカー, 自動運転, 電気自動車

| それでもアップルカーは「発売されない可能性」があると報じられる | もし発売された場合の価格は10万ドル(1470万円)を下らない さて、アップルが電気自動車の開発を行っていることはずいぶん前から ...

ポルシェが北米にて新型マカンの価格を発表、約1190万円から。スペックを考慮すると比較的割安ではあるものの、コンフィグレーター上でのオプション最大価格は835万円

ポルシェが北米にて新型マカンの価格を発表、約1190万円から。スペックを考慮すると比較的割安ではあるものの、コンフィグレーター上でのオプション最大価格は835万円

2024/1/26    オプション, ターボ, ボディカラー, マカン, マカン4

| ポルシェはこの価格設定によって「ガソリン版のマカンからエレクトリック版マカンへと」顧客の誘導を図るものと思われる | ボクもこの価格であればきっとガソリンよりもBEV版マカンを選ぶだろう さて、ポ ...

テスラ

テスラの5番目のニューモデル、「25,000ドルの」格安EVプロジェクト名はレッドウッド?2025年6月から生産に移されるとのウワサ

2024/1/26    EV, テスラ, レッドウッド, 台数, 業績, 販売

| テスラはなんらかの手を打たねばBYDはじめ中国勢にそのシェアを奪われてしまうことに | 直近ではテスラは競合に対抗できるだけの手段を持たないものと思われる さて、テスラが2023年第4四半期の業績 ...

テスラ

テスラの業績が予想を下回り営業利益が半分に。株価は12%下落、しかし現時点ではここからの回復は難しく暗黒時代に突入か

2024/1/26    テスラ, 利益, 株価, 業績

| 現在、すべての状況がテスラに対して「向かい風」である | すでにテスラの先行者利益は消失してしまったと考えていい さて、テスラが2023年10月~12月(第4四半期)の業績報告を発表し、営業利益が ...

進化型GRヤリス「オジエ」「ロバンペラ」エディションが100台限定にて登場。両選手の走りを再現できる「セバスチャンモード」「カッレモード」が装備

進化型GRヤリス「オジエ」「ロバンペラ」エディションが100台限定にて登場。両選手の走りを再現できる「セバスチャンモード」「カッレモード」が装備

2024/1/26    GR, GRヤリス, RZ, WRC, オジエ, ヤリス, ロバンペラ, 抽選, 限定

| カッレ・ロバンペラ・エディションのボディカラーはラッピングではなく「ペイント」仕上げ | 両者とも内外装全てにおいて「WRC」を主張、コレクターズアイテムとなるのは間違いない さて、トヨタ・ガズー ...

ポルシェがついに新型「マカン4」「マカン・ターボ」を発表。EVならではの構造的メリットを活かし、よりポルシェらしく、そして新しい時代へ

ポルシェがついに新型「マカン4」「マカン・ターボ」を発表。EVならではの構造的メリットを活かし、よりポルシェらしく、そして新しい時代へ

2024/1/25    EV, ターボ, ポルシェ, マカン, マカン4, 価格

| 運動性能、環境性能、エアロダイナミクス、そして快適性や実用性などあらゆる面でガソリン版マカンを凌駕している | 現時点では価格のアナウンスはまだなされず、しかし納車は今年下半期から開始の予定 さて ...

トヨタが「センチュリー」を独立したブランドとして世界中にて展開を行うとのウワサ。もちろんレクサスの上へと位置し世界の富裕層を虜にすべく準備中と報じられる

トヨタが「センチュリー」を独立したブランドとして世界中にて展開を行うとのウワサ。もちろんレクサスの上へと位置し世界の富裕層を虜にすべく準備中と報じられる

2024/1/25    VIP, センチュリー, トヨタ, レクサス

Image:Toyota | トヨタは「日本の伝統」を中心に据えた付加価値にてレクサスを成功させた経験がある | そしてレクサスの基本思想を培ったのはセンチュリーブランドであるとも考えられる さて、ト ...

アルファロメオの新型SUV「ミラノ」の開発は4Cや8C、ジュリアGTA、33ストラダーレのプロジェクトメンバーが担当。「クラス最高のハンドリングを実現する」

アルファロメオの新型SUV「ミラノ」の開発は4Cや8C、ジュリアGTA、33ストラダーレのプロジェクトメンバーが担当。「クラス最高のハンドリングを実現する」

2024/1/25    SUV, アルファロメオ, ジュリア, ティーザー, ミラノ, 新型

| アルファロメオは本気で「ハンドリング重視」のスポーツカーメーカーに生まれ変わろうとしている | ここまで魂を込めるからには「ミラノ」には相当に期待していいだろう さて、アルファロメオは新型コンパク ...

BMW i5「ツーリング」の撮影現場から画像がリーク。高い積載性を誇るスタイリッシュなエレクトリリックワゴンという選択肢は珍しく、独特の地位を獲得しそう

BMW i5「ツーリング」の撮影現場から画像がリーク。高い積載性を誇るスタイリッシュなエレクトリリックワゴンという選択肢は珍しく、独特の地位を獲得しそう

2024/1/25    BMW, i5, ツーリング, リーク, ワゴン, 流出, 画像

| 最近のBMWは「独特な」ポジションにて魅力的な製品を展開している | 欧州市場ではけっこう多くの人がBMW i5ツーリングを支持するかもしれない さて、@Wilcoblockと並び有名なリーカー、 ...

新型ポルシェ・マカンEVの画像が発表直前にリーク。ポルシェにおける「発表直前の画像流出」はもはやお約束に

新型ポルシェ・マカンEVの画像が発表直前にリーク。ポルシェにおける「発表直前の画像流出」はもはやお約束に

2024/1/25    EV, デザイン, ポルシェ, マカン, リーク, 新型

Image From:Wilcoblock(Instagram) | おそらくはカーコンフィグレーターの画像だと思われる | ポルシェは今後大きくデザインやボディカラーを変更することに さて、著名リー ...

ブガッティが「最後のW16エンジン搭載ロードカー」「シロン世代唯一のロードスター」、W16ミストラルについて語る。「単なるシロンの再開発モデルではない」

ブガッティが「最後のW16エンジン搭載ロードカー」「シロン世代唯一のロードスター」、W16ミストラルについて語る。「単なるシロンの再開発モデルではない」

2024/1/24    W16, シロン, ハイパーカー, ブガッティ, ミストラル, ロードスター

| W16ミストラルはそのモノコックから再設計がなされている | ダイナミズムに加え、ブガッティらしく高級さと快適さを備えた究極のロードスター さて、ブガッティがW16ミストラルに関するコンテンツを公 ...

フェラーリ

またスーパーカーオーナーが犯罪で逮捕。韓国にて違法オンラインカジノを運営し60億円以上を稼ぎ、スーパーカーのほか美術品や不動産を用いてマネーロンダリングを行う

2024/3/7    オーナー, オンライン, カジノ, ギャンブル, スーパーカー, ハイパーカー, フェラーリ, 犯罪者, 逮捕

| こういった例が後をたたないため「悪いことをしないとスーパーカーを買えない」と言われてしまう | 積み上げた55億円相当の札束は圧巻である さて、スーパーカーやハイパーカーオーナーが絡む犯罪がときど ...

「より速く、より高く、より遠くへ」。ポルシェが新型タイカンのテストについて語り、ティーザー画像を公開

「より速く、より高く、より遠くへ」。ポルシェが新型タイカンのテストについて語り、ティーザー画像を公開

2024/1/24    EV, タイカン, ティーザー, フェイスリフト, ポルシェ, 新型

| 新型タイカンのテストでは極寒の地から酷暑まで、約360万キロを走破 | 新型タイカンでは「あらゆる面での改良がなされている」 さて、ポルシェは新型マカンEVの発表を控えているところですが、今回はフ ...

トヨタ

豊田章男会長「いかにバッテリー技術が進歩しても、電気自動車のシェアは30%にとどまり、残りはハイブリッドやFCV、水素エンジンで占められるだろう」

2024/1/24    EV, トヨタ, ハイブリッド, 水素, 豊田章男, 電気自動車

| 豊田章男会長の発言は年々「現実味」が増している | 現在の「EV販売減速」を見ていると、やはりEVは消費者が欲しがっている選択ではないのかも さて、なにかと電気自動車への移行の遅れを指摘されること ...

新型フォルクスワーゲン・ゴルフ(ゴルフ8.5)正式発表。ゴルフGTIは265馬力へ、ゴルフGTEも出力向上、EVモードでの航続距離が大幅にアップして100kmへ

新型フォルクスワーゲン・ゴルフ(ゴルフ8.5)正式発表。ゴルフGTIは265馬力へ、ゴルフGTEも出力向上、EVモードでの航続距離が大幅にアップして100kmへ

2024/1/24    GTE, GTI, VW, ゴルフ, フェイスリフト, フォルクスワーゲン, マイナーチェンジ

| 見た目が大きく変わったわけではないが、フォルクスワーゲンは新型ゴルフの総合的な魅力を大きく向上させてきた | とくにインテリアの抜本的な改良は大きく評価できる さて、フォルクスワーゲンがゴルフ8の ...

フェラーリがナゾのティーザー動画/画像を公開。ここから見るに「海上でのレース」への参戦が予想され、スピードボート(レーシングボート)を製造か【動画】

フェラーリがナゾのティーザー動画/画像を公開。ここから見るに「海上でのレース」への参戦が予想され、スピードボート(レーシングボート)を製造か【動画】

2024/1/24    ティーザー, フェラーリ, ボート, ヨット, 動画

| フェラーリは過去に何度かボート(ヨット)を作ったことがある | フェラーリは地球上のあらゆる環境において「速さ」を追求 さて、フェラーリがナゾのティーザー画像そしてティーザー動画を公開して話題に。 ...

ランボルギーニが今年もホワイト企業へとまっしぐら。11年連続で「イタリアでもっとも従業員に優しい企業」へと認定される

ランボルギーニが今年もホワイト企業へとまっしぐら。11年連続で「イタリアでもっとも従業員に優しい企業」へと認定される

2024/1/23    ホワイト企業, ランボルギーニ, 従業員, 福利厚生

| ランボルギーニは地域そして従業員に対する責任に対し非常に敏感である | 従業員保護のためのプログラムは多岐に及ぶ さて、ランボルギーニは男女の雇用均等化、様々な国籍を持つ人や人種の雇用、一部週休3 ...

ブログ

このブログを開設してもう10年か・・・。現在表示速度向上のため内部改装中、その後は運営方針変更の予定も

2024/1/23    ブログ, 運営

| ブログについてはより先鋭化、そして一般的な情報はSNSを通じて発信することを検討中 | とりあえずサーバー容量を圧迫している過去記事を大幅に削除する予定 さて、早いもので当ブログも開設して10年を ...

ロレックス

えっデイトナやGMTマスターII、サブマリーナーも?ロレックス相場が続落、定価を下回って取引されるモデルが続々登場。そもそも希望小売価格の上がり過ぎが原因か

2024/1/23    エクスプローラー, サブマリーナー, デイトナ, ロレックス, 二樹流通価格, 希望小売価格, 相場, 購入

| ロレックスの供給本数はけして少なくはなく、転売対象として人気であったがゆえにこれまで相場を上げてきた | そしておそらく、価格が上がりすぎたがために「流通が難しく」なったのだと思われる さて、ここ ...

ランボルギーニがウラカンの祝賀ツーリング「アルティメイトドライブ」開催。ウラカンはこの10年でこういった変遷をたどり、こういったバリエーションを持っている

ランボルギーニがウラカンの祝賀ツーリング「アルティメイトドライブ」開催。ウラカンはこの10年でこういった変遷をたどり、こういったバリエーションを持っている

2024/1/23    STO, ウラカン, スーパーカー, テクニカ, ランボルギーニ, 受注

| ランボルギーニ・ウラカンのライフタイム中、2人のCEOが交代している | 現時点でウラカンはランボルギーニにとって「もっとも成功したスーパーカー」に さて、ランボルギーニが「現行世代のウラカンすべ ...

フェラーリ296GTB「初の」テーラーメイド車両が公開。インスピレーション元は(296GTBの)デザイン参照元となった250LM

フェラーリ296GTB「初の」テーラーメイド車両が公開。インスピレーション元は(296GTBの)デザイン参照元となった250LM

2024/1/23    250LM, 296GTB, カスタム, テーラーメイド, フェラーリ, ボディカラー

| おそらくはこれから続々と「テーラーメイド仕様の」296GTBが公開されるものと思われる | フェラーリ296GTB「テーラーメイド」第一弾は”ヘリテージ” さて、フェラーリは自社のSNS(XやFa ...

ポルシェのデザイナーがマカンEVの難しさについて語る。「ポルシェらしさを守ると古臭く見える」「新しすぎると、それはポルシェではない」

ポルシェのデザイナーがマカンEVの難しさについて語る。「ポルシェらしさを守ると古臭く見える」「新しすぎると、それはポルシェではない」

2024/1/23    EV, デザイナー, デザイン, ポルシェ, マカン, 発表

| ポルシェは結果的に「EVのデザインとガソリン車のデザイン」を区別しないことにしたようだ | ただし異なるパワートレーンを積む両者を「ポルシェらしく」見せることには困難を伴う さて、ポルシェは「マカ ...

新型メルセデス・ベンツEクラスを見てきた。変わってないように見えて細部に至るまで再構築され、最新ブランディング手法によって内外装が「EQ寄り」に【動画】

新型メルセデス・ベンツEクラスを見てきた。変わってないように見えて細部に至るまで再構築され、最新ブランディング手法によって内外装が「EQ寄り」に【動画】

2024/1/22    Eクラス, メルセデス・ベンツ, メルセデスミー, 動画, 新型

| 新型メルセデス・ベンツは「大きく」なっているもののデザインの妙によってシャープな外観に | インテリアもまた「新世代」となり、機能性や快適性、居住性が高いバランスにて同居する さて、メルセデスミー ...

« Prev 1 … 134 135 136 137 138 … 650 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • このサイトについて
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.