JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

ランボルギーニ・ランザドールに積まれるモーターは自社開発ではなくグループ内から調達。なぜランボルギーニはフェラーリのようにモーターを内製化しないのか?

ランボルギーニ・ランザドールに積まれるモーターは自社開発ではなくグループ内から調達。なぜランボルギーニはフェラーリのようにモーターを内製化しないのか?

| ランボルギーニは、エレクトリックモーターそのものよりも、それが発生するパワーをどう使うかを重視している | たしかにランボルギーニはウラカン、ウルスともにグループ内でパワーユニットを共有しているが ...

フォードCEO「もともとフォードGTは計画になかったクルマです。マスタングでル・マンに出る予定だったのですが、勝てないとわかったのでGTを作りました」

フォードCEO「もともとフォードGTは計画になかったクルマです。マスタングでル・マンに出る予定だったのですが、勝てないとわかったのでGTを作りました」

| それでも短期間でここまで素晴らしいクルマを作ることができたことに驚かされる | 結果的にフォードGTは「大成功を収めたクルマ」だと言っていい さて、フォードGTは現代のスーパーカーの中では「もっと ...

VWが電動化時代のGTIを示唆する「ID.GTIコンセプト」公開。歴代ゴルフGTIのサウンドや走行特性を再現し、メーターにも「歴代のメーター表示」が可能に

VWが電動化時代のGTIを示唆する「ID.GTIコンセプト」公開。歴代ゴルフGTIのサウンドや走行特性を再現し、メーターにも「歴代のメーター表示」が可能に

| 8世代もの歴史を持つゴルフだからこそ、こういった楽しみ方ができるものと思われる | 現時点ではスペックは明かされておらず、しかし「軽い」ことは間違いなさそう さて、初代ゴルフGTIがフランクフルト ...

新型メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン発表。先代よりも安定性やエンターテイメント性が大きく向上、ボクが考えるもっとも魅力的なEクラス

新型メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン発表。先代よりも安定性やエンターテイメント性が大きく向上、ボクが考えるもっとも魅力的なEクラス

| メルセデス・ベンツ「オールテレイン」はワゴンの人気がない米国でも高い支持を得ているそうだ | とくどき中古車両を検索するが、相場が高くて手が出ない 新型メルセデス・ベンツEクラス・オールテレインが ...

RSS

ロレックス

ロレックスが今年二度目の値上げを敢行、デイトナは200万円に迫る197万4500円に。サブマリーナー、エクスプローラー、ヨットマスターなどの新定価はこうなっている

| ロレックスではもう100万円以下で購入できるモデルがほとんど残っていない | おそらく今後もモデルチェンジや追加モデルにて付加価値を向上させ、その価格を上げ続けるだろう さて、ロレックスが今年2回 ...

内外装すべてに「ベンツマーク」。メルセデス・ベンツがコンセプトCLAクラスを正式発表、この姿で登場すれば間違いなく路上で強烈な印象を残すだろう

内外装すべてに「ベンツマーク」。メルセデス・ベンツがコンセプトCLAクラスを正式発表、この姿で登場すれば間違いなく路上で強烈な印象を残すだろう

| 最近のメルセデス・ベンツはマイバッハとともに、そのロゴを強く押し出している | 市販モデルでどこまでこの姿が再現されるのか楽しみではあるが さて、メルセデス・ベンツが予告していた「コンセプトCLA ...

まさかのシトロエン公式。現行モデル「スペースツアラー」をベースにタイプHを再現した、ネオレトロな「タイプ・ホリデイズ・キャンピングカー」発表

まさかのシトロエン公式。現行モデル「スペースツアラー」をベースにタイプHを再現した、ネオレトロな「タイプ・ホリデイズ・キャンピングカー」発表

| 現在、欧州ではなにかと「キャンプ」が盛り上がっているようだ | もしかすると思わぬ「キャンピングカーブーム」がやってくるかもしれない さて、シトロエンがレトロでオシャレな「タイプ・ホリデイズ・キャ ...

オメガがパリ オリンピックに向けスタンバイ。日付表示に公式フォント採用、秒針に聖火をあしらった「シーマスター 2024パリ」、そしてNATOベルトを発売

オメガがパリ オリンピックに向けスタンバイ。日付表示に公式フォント採用、秒針に聖火をあしらった「シーマスター 2024パリ」、そしてNATOベルトを発売

| オメガは多方面とのコラボレーションによってそのプレゼンスを拡大中 | 現在のところ限定モデル、少量生産モデルの相場は安定、もしくは高値維持という状況に さて、オメガは2024年パリ オリンピックに ...

テスラ

テスラが自動運転に「隠しモード(イーロンモード)」を仕込んだことで米規制当局からお叱りを受け「修正しないと200億円相当の罰金を徴収する」と脅される

| 結果的には規制当局の命令に従い、プログラムを修正したものと思われる | 「レベル2なのに(本来握っておく必要がある)ステアリングホイールを握らなくてもいい」という隠しモードが存在したもよう さて、 ...

フェラーリやランボルギーニで設計を担当したジオット・ビッザリーニの名を冠した新型ハイパーGT「ジオット」続報。モックが完成しV12エンジンの概要が公開

フェラーリやランボルギーニで設計を担当したジオット・ビッザリーニの名を冠した新型ハイパーGT「ジオット」続報。モックが完成しV12エンジンの概要が公開

| 「ジオット」をデザインするのはかつて「ビッザリーニ5300GT」のスタイリングを担当したジョルジエット・ジウジアーロ | ジオットに積まれるのはジオット・ビッザリーニの誕生日にちなんだ排気量を持つ ...

アルファロメオは33ストラダーレに次ぐ特別モデルを続々リリース?「電動化によって様々な可能性が出てきます。かつ、すべてがスーパーカーというわけでもありません」

アルファロメオは33ストラダーレに次ぐ特別モデルを続々リリース?「電動化によって様々な可能性が出てきます。かつ、すべてがスーパーカーというわけでもありません」

| アルファロメオは新CEOのもとで息を吹き返し、あらたなる伝説を築くことになりそうだ | 近年、ここまで元気のいいアルファロメオの姿を見ることはなかった アルファロメオは現CEO、ジャン・フィリップ ...

「VWのビジネスクラス」、新型パサート発表。セダンを捨ててワゴンのみの展開、そのデザインは電気自動車シリーズ「ID」風に

「VWのビジネスクラス」、新型パサート発表。セダンを捨ててワゴンのみの展開、そのデザインは電気自動車シリーズ「ID」風に

| フォルクスワーゲンはエクステリアデザイン、インテリアのインターフェースを変更すると言われるが、それはもう少し先になりそうだ | その意味では、この新型パサートも過渡期にあるクルマなのかもしれない ...

中国Zeekrが1,265馬力のハイパーEV、001 FRを発売。その価格約2000万円、毎月99台の限定生産。クワッドモーター搭載にて加速、コーナーとも無敵状態に

中国Zeekrが1,265馬力のハイパーEV、001 FRを発売。その価格約2000万円、毎月99台の限定生産。クワッドモーター搭載にて加速、コーナーとも無敵状態に

| やはりテスラのライバルは欧米からではなく「中国から」やってくるようだ | パフォーマンス、価格ともにテスラに対する包囲網が着実に固められつつある さて、先日「1,020馬力のテスラ・モデルSプレッ ...

BMWが次世代市販EVを示唆する「ヴィジョン・ノイエクラッセ・コンセプト」発表。EV性能が飛躍的に向上し、そのデザインや思想もあらたな次元へ

BMWが次世代市販EVを示唆する「ヴィジョン・ノイエクラッセ・コンセプト」発表。EV性能が飛躍的に向上し、そのデザインや思想もあらたな次元へ

| このヴィジョン・ノイエクラッセ・コンセプトの「どれくらい」の部分が実現されるのか不明ではあるが、BMWの将来には期待が持てる | ヴィジョン・ノイエクラッセ・コンセプトには全方位に渡って新技術が盛 ...

EV

欧州にてEVの販売が前年比60%も伸びる。新車販売構成比だとガソリン35.8%、ハイブリッド25%、EV13%、PHEVが8%となり電動化車両が半分を占める

| やはり欧州では環境意識が他の地域よりもずいぶん高いものと思われる | わずかでも環境改善に貢献する意志がハイブリッドを選んでいる? さて、日本ではトヨタの販売台数が大きく伸びたという報道がなされて ...

今日のフェラーリ・ポルトフィーノ。「充電ケーブルを接続したまま、それを外し忘れて発進」しないよう、ボクはこういった対策を取っている

今日のフェラーリ・ポルトフィーノ。「充電ケーブルを接続したまま、それを外し忘れて発進」しないよう、ボクはこういった対策を取っている

| 初フェラーリだけに色々と戸惑うことも多いが、それもまた楽しい | 原始的な対策ではあるものの、現時点では有効に機能している さて、時が経つのは早いもので、フェラーリ・ポルトフィーノが納車されてから ...

え?これがトヨタ純正パーツ?GR86用「スワンネック」リアウイングが517,000円で登場、GR86オーナーの物欲を思いっきり刺激しそう

え?これがトヨタ純正パーツ?GR86用「スワンネック」リアウイングが517,000円で登場、GR86オーナーの物欲を思いっきり刺激しそう

| かなり高価ではあるが、金銭感覚が麻痺してしまったチューニングマニアは迷わず購入してしまいそうだ | ボクがGR86オーナーだったら間違いなく購入するだろう トヨタはGR86に対して様々なチューニン ...

いったいなぜ?郊外にて放置されたデロリアンDMC-12がグーグル ストリートビューにて発見される。今でも戻らぬ主を待っているかのようだ

いったいなぜ?郊外にて放置されたデロリアンDMC-12がグーグル ストリートビューにて発見される。今でも戻らぬ主を待っているかのようだ

| この状況からして、とても意図的に乗り捨てたようには見えないが | 希少なクルマだけに、なんとか救出して走れる状態へと戻したいものだ さて、グーグルマップ上では思いがけないものが見つかったりしますが ...

ヘッドライトが「ベンツマーク」。メルセデス・ベンツがコンセプトCLAクラスの発表を予告。このまま発売されるかどうかに注目が集まる

ヘッドライトが「ベンツマーク」。メルセデス・ベンツがコンセプトCLAクラスの発表を予告。このまま発売されるかどうかに注目が集まる

| メルセデス・ベンツは自動車史上、ほかに例を見ないほど「自社エンブレム推し」である | 流石にここまでくれば「賛否両論」かもしれない さて、メルセデス・ベンツがドイツで開催されるIAAモビリティショ ...

ロータス・エレトレが日本でも正式発表、受注を開始。エレトレSで2332万円、エレトレRで2585万円。どういった人が購入し、どういったクルマが競合するのか

ロータス・エレトレが日本でも正式発表、受注を開始。エレトレSで2332万円、エレトレRで2585万円。どういった人が購入し、どういったクルマが競合するのか

| この価格帯のクルマを購入する人は「価格」を基準にクルマを選ぶことはまずないだろう | これを機にロータスの平均価格帯は大きく上昇することになりそうだ ロータス初のSUVとなるエレトレがようやく日本 ...

新型ミニ・クロスオーバー発表。さらに大きく高級に、そしてディティールが洗練されてクラスアップ。ミニ史上初の「ドイツ生産」に

新型ミニ・クロスオーバー(カントリーマン)発表。さらに大きく高級に、そしてディティールが洗練されてクラスアップ。ミニ史上初の「ドイツ生産」に

| まずはピュアエレクトリックモデルのミニ・クロスオーバーS / SE ALL4が発表、ガソリンモデルは後に追加 | ミニの新しいデザイナーは本当にいい仕事をしたようだ さて、ミニが新型3ドアハッチバ ...

ミニ史上もっともミニマリスト。新型ミニクーパーSは「カリスマ的シンプル」を追求、一方で「ゴーカートモード」を装備し走りもアピール

ミニ史上もっともミニマリスト。新型ミニクーパーSは「カリスマ的シンプル」を追求、一方で「ゴーカートモード」を装備し走りもアピール

2023/9/2    , , ,

| 新型ミニクーパーは「もっともクラシックミニの考え方」を忠実に反映したミニだといえる | そのデザインは内外装ともに大きく変化、しかし「ミニらしさ」は失っていない さて、ミニが予告していた「新型ミニ ...

やはり中国のEVは独自の進化を遂げていた。キャンプに特化、バックドアにIH調理器やウオーターディスペンサーを備える「ポールストーン01」が700万円で発売

やはり中国のEVは独自の進化を遂げていた。キャンプに特化、バックドアにIH調理器やウオーターディスペンサーを備える「ポールストーン01」が700万円で発売

| 車両のデザインはなんとなく既存のクルマに似ているが、デザインを担当したのはピニンファリーナ | かなりよくできているように思えるが、「新興メーカーが発売する最初のクルマ」だけに購入はちょっとためら ...

アルファロメオ 33ストラダーレは「最後のガソリン車」?同様のスペシャルシリーズとしてスプリント・ザガートの復活がウワサされるも「EVのみ」の可能性が大きそう

アルファロメオ 33ストラダーレは「最後のガソリン車」?同様のスペシャルシリーズとしてスプリント・ザガートの復活がウワサされるも「EVのみ」の可能性が大きそう

| アルファロメオ33ストラダーレはあらゆる意味で衝撃的であり、アルファロメオが復活を示す兆候でもある | 現在のアルファロメオCEOは「初期の黄金時代のアルファロメオ」の再現を目指している さて、ア ...

アップルウォッチ用高級ケースで知られるゴールデンコンセプトが「お求めやすい価格の」サブブランド、Y24を展開。これまでの半分以下の価格に設定され人気爆発

アップルウォッチ用高級ケースで知られるゴールデンコンセプトが「お求めやすい価格の」サブブランド、Y24を展開。これまでの半分以下の価格に設定され人気爆発

| すでにアップルウォッチ ウルトラ用は一瞬で完売、次回入荷を待つしかない | 45ミリのアップルウォッチ用ケースは今のところ入手が可能 さて、ここ最近人気なのがアップルウォッチを「(パテック フィリ ...

テスラが新型モデル3を発表、内外装をリフレッシュして「未来」を感じさせる仕様に。国内価格は5,613,000円~、従来より約24万円の値上げ

テスラが新型モデル3を発表、内外装をリフレッシュして「未来」を感じさせる仕様に。国内価格は5,613,000円~、従来より約24万円の値上げ

| 今新型モデル3を注文すれば、早くて年内に納車がなされるようだ | その改良の内容は「小さいようでけっこう大きい」 新型テスラ・モデル3のリーク画像が出回って1日も経たないという状況ですが、テスラが ...

VWゴルフGTIのMTが2024年で消滅?北米にて「MTを愛するエンスージアスト向け」として最後のMT装備GTI、GTI 380が販売開始

VWゴルフGTIのMTが2024年で消滅?北米にて「MTを愛するエンスージアスト向け」として最後のMT装備GTI、GTI 380が販売開始

| 変更内容は小幅、ただしGTI 380専用ボディカラーが追加される | ゴルフR譲りのホイール、そしてブラックアクセントが大きな特徴 フォルクスワーゲンが”マニュアルトランスミッションで注文されたす ...

33ストラダーレの33人の幸運なオーナーのほとんどが「ガソリンエンジン」を選んでいた。そのもそなぜアルファロメオは「ガソリン」「EV」を選べるようにしたのか

33ストラダーレの「33人の幸運なオーナー」のほとんどがガソリンエンジンを選んでいた。そのもそなぜアルファロメオは「ガソリン」「EV」を選べるようにしたのか

| アルファロメオは「アルファロメオらしさを実現できるのであれば、パワートレーンにこだわらない」ようだ | 言い換えれば、アルファロメオらしさはパワートレーンに依存しない さて、先日アルファロメオは「 ...

新型テスラ・モデル3の画像がリーク。フロント/リアがぐっとシャープになり「ロードスター」風のデザインへ。ただし最大のトピックは見えない部分、その「中身」にあるようだ

新型テスラ・モデル3の画像がリーク。フロント/リアがぐっとシャープになり「ロードスター」風のデザインへ。ただし最大のトピックは見えない部分、その「中身」にあるようだ

| 新型テスラ・モデル3はその販売の加速、そして利益率向上といった点で大きな期待がかかる | 現時点ではどの地域を対象に、いつから、どれくらいの価格で販売するのかはわかっていない さて、テスラが現在開 ...

フェラーリがハイエンド・オーディオ機器メーカー、バング&オルフセンとコラボ。ワイヤレスイヤホン/ヘッドホン、アウトドアスピーカーにホームスピーカーを発売

フェラーリがハイエンド・オーディオ機器メーカー、バング&オルフセンとコラボ。ワイヤレスイヤホン/ヘッドホン、アウトドアスピーカーにホームスピーカーを発売

| さすがに「フェラーリ」「バング&オルフセン」のコラボレーションだけあって価格がハイエンドすぎた | 手を出せそうなのはアウトドアスピーカー(48,150円)くらい さて、フェラーリはライセンスグッ ...