• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

それにしてもよくこんなの見つけるな・・・。ポルシェ公式コンフギュレーターに新型911ターボが潜んでいることが明らかに。リアには新デザイン【動画】

それにしてもよくこんなの見つけるな・・・。ポルシェ公式コンフギュレーターに新型911ターボが潜んでいることが明らかに。リアには新デザイン【動画】

2024/11/3    992.2, カレラ, ポルシェ, ポルシェ911, 新型, 流出

| 新型ポルシェ911ターボはそのデザインに加え、テクノロジーやコンセプトなど多くの「驚き」を内包するものと思われる | いま、ポルシェは急激に変革を迎えつつある さて、今年ポルシェはものすごい勢いで ...

なぜここに大阪城が?ナゾの多いザビールパーク、そして世界最大の”額縁”、ドバイフレームへと行ってきた【動画】

なぜここに大阪城が?ナゾの多いザビールパーク、そして世界最大の”額縁”、ドバイフレームへと行ってきた【動画】

2024/11/2    ドバイ, ドバイフレーム, 博物館, 旅行, 海外旅行

| ドバイフレームはその外観、そして内側ともに印象的な建造物であった | しかしもっとも印象に残ったのはナゾのiPhone使い(フォトグラファー)である さて、まだまだ続くドバイ編、今回は「ドバイフレ ...

ジャガー

なぜこんなことに・・・。母国イギリスにてジャガーが「すべての新車販売を停止」。2026年までなんら売るものがなく中古車しか買えない状況に

2024/11/2    F-Pace, ジャガー, 中古, 新車

| 引き続き他の地域ではF-Paceのみが販売されるもよう | そして新型EVが発売されるまでジャガーディーラーは販売できる新車を持たないということに さて、驚くべきことに「英国にてジャガーの販売が1 ...

弘法も筆の誤り?フェラーリが「ドライブシャフトのボルト締め付けが不十分」として北米にてわずか4台のローマ、ポルトフィーノ、F8スパイダーをリコール

弘法も筆の誤り?フェラーリが「ドライブシャフトのボルト締め付けが不十分」として北米にてわずか4台のローマ、ポルトフィーノ、F8スパイダーをリコール

2024/11/2    F8, スパイダー, フェラーリ, ポルトフィーノ, リコール, ローマ

| 今回はフェラーリにしては「珍しい」内容のリコールである | 設計ではなく製造に起因、さらに製造記録にも不備 さて、フェラーリがローマ・スパイダー、ポルトフィーノM、F8スパイダーに対してリコールを ...

フォルクスワーゲン

VWの利益が第3四半期では41.7%も減少、決算発表の場では営業利益率がわずか2%ということも明らかになり「大幅なコスト削減と効率向上が急務である」

2024/11/2    VW, フォルクスワーゲン, 利益, 決算

| フォルクスワーゲングループはその行動の多くが「裏目」に出てしまい、もはや事態の収拾が難しい状態である | 正直なところ、経営方針そのものを変更しない限り「立ち直る」ことは難しそうだ さて、フォルク ...

さよならホンダ・スーパーカブ(50)。来年5月の生産終了を前に最終モデル「スーパーカブ50・Final Edition」が12月より発売開始

さよならホンダ・スーパーカブ(50)。来年5月の生産終了を前に最終モデル「スーパーカブ50・Final Edition」が12月より発売開始

2024/11/2    スーパーカブ, ホンダ, 生産, 終了

Image:Honda | ホンダ・スーパーカブは歴史上「もっとも売れた乗り物」である | その記録はおそらく今後、破られることはないであろう さて、ホンダが「スーパーカブ50・Final Editi ...

キャノンのデジタル一眼カメラ「EOS R5」を購入。RFレンズへの買い替えが必要だが、おそらくデジイチを購入するのはこれが最後になるだろう

キャノンのデジタル一眼カメラ「EOS R5」を購入。RFレンズへの買い替えが必要だが、おそらくデジイチを購入するのはこれが最後になるだろう

2024/11/2    5D, EOS, R5, カメラ, キャノン, デジタル, 一眼, 購入

| キャノンはすでにデジタル一眼カメラに対し以前のような情熱を抱いていない | そしてこれまでの「EFマウント」レンズはRモデルにそのまま使用できない さて、キャノンのデジタル一眼レフカメラ、EOS ...

ついに来た。ボクの好きな映画「TOP10」に入る”デイズ・オブ・サンダー”が24年の時を経て続編制作決定との報。もちろん主演はトム・クルーズ

ついに来た。ボクの好きな映画「TOP10」に入る”デイズ・オブ・サンダー”が34年の時を経て続編制作決定との報。もちろん主演はトム・クルーズ

2024/11/2    デイズ・オブ・サンダー, トム・クルーズ, 映画, 続編

| なぜこの名作の続編が今までに製作されなかったのかは謎である | おそらくはトム・クルーズの優先順位、そして「自動車映画はヒットしない」というジンクスのためであろう さて、「痛快」という表現がありま ...

なんと「公式」バットモービル”タンブラー”が10台のみ新車として製造され販売開始。価格は約4億5000万円、搭載されるのはシボレー製V8

なんと「公式」バットモービル”タンブラー”が10台のみ新車として製造され販売開始。価格は約4億6000万円、搭載されるのはシボレー製V8

2024/11/2    クリストファー・ノーラン, タンブラー, バットマン, バットモービル

| このバットモービル「タンブラー」は最も多くのレプリカが製造されたバットモービルだと思われる | 今回販売されるタンブラーが合法に走行できるかどうかは定かではない さて、映画(TVシリーズ含めて)「 ...

BYD

2024年第3四半期、BYDがついにテスラの売上高を超える。さらに10月までに323万台を販売し年間目標の360万台を軽々クリアする可能性が高まる

2024/11/2    BYD, EV, NEV, テスラ, 台数, 販売

| そしてBYDは年間目標を10%以上引き上げたと言われている | もはやこの勢いを止めることは難しい さて、BYDが10月に500,526台の電気乗用車を販売して前年の301,095台から66%増加 ...

フェラーリの新世代EVはこうなる?ガソリン車販売禁止後の未来、電動ラリー競技への参加を考慮した「ヴィチェンツァ」がレンダリングにて登場

フェラーリの新世代EVはこうなる?ガソリン車販売禁止後の未来、電動ラリー競技への参加を考慮した「ヴィチェンツァ」がレンダリングにて登場

2024/11/2    SUV, フェラーリ, プロサングエ, ラリー, レンダリング

| 現在、「2035年の内燃機関禁止」は先行き不透明ではあるが | このままの流れで行けが「労働者」「市場」保護の観点から先送りせざるを得ないだろう さて、韓国のデザイナー、チーフン・リー氏が「フェラ ...

破産が報じられる「ジェンソン・バトンが立ち上げに参加した」ラドフォード。今回は「お金を払ったのに納車されない」「返金に応じない」として顧客から訴えられる

破産が報じられる「ジェンソン・バトンが立ち上げに参加した」ラドフォード。今回は「お金を払ったのに納車されない」「返金に応じない」として顧客から訴えられる

2024/11/1    ジェンソン・バトン, ラドフォード, ロータス, 納車, 訴訟, 詐欺

Image:Radford | ラドフォードは内部での訴訟合戦に加え「外部からも」訴えられる | なんとか再生の道を模索してほしいとは考えているが さて、先日報じられた「ジェンソン・バトンが設立に関わ ...

中国がEU内で「(中国製EVへの)関税導入に賛成した国への投資を中止し、反対した国への投資を奨励する」と自国の自動車メーカーに通達。けっこう露骨だな・・・。

中国がEU内で「(中国製EVへの)関税導入に賛成した国への投資を中止し、反対した国への投資を積極化せよ」と自国の自動車メーカーに通達。けっこう露骨だな・・・。

2024/11/1    EV, イタリア, 中国, 関税

| EUが導入した「対中関税」はある意味では特大ブーメランとなって返ってくる可能性も | 今や世界中のどの国であっても中国と喧嘩するのは「得策ではない」 さて、今週に「(以前決定された)EUの、中国車 ...

アウディ

フォルクスワーゲングループが「初めて欧州にて工場を閉鎖する」という決定を下し、アウディのブリュッセル工場が来年2月に稼働を停止、同時にQ8 e-tronの生産も終了

2024/11/1    VW, アウディ, フォルクスワーゲン, 工場, 閉鎖

| その状況は「想像よりも遥かに」厳しいところにまで来ており、今後もさらなる「工場閉鎖」が報じられることとなりそうだ | ほんの1年前までは誰もこういった事態を想定することはなかったであろう さて、こ ...

ポルシェが「注入された燃料が合成燃料(Eフューエル)かどうかを簡単に判別するデバイス」を特許出願。これによってEUの定めた条件をクリアする”抜け穴”となるか

ポルシェが「注入された燃料が合成燃料(Eフューエル)かどうかを簡単に判別するデバイス」を特許出願。これによってEUの定めた条件をクリアする”抜け穴”となるか

2024/11/1    EU, ガソリン, ポルシェ, 合成燃料, 欧州, 特許, 禁止

| ポルシェは合成燃料に「スポーツカーの未来と可能性」を見出している | しかし合成燃料に対する温度感は国や地域、自動車メーカー間でバラバラである さて、現在まだ「あやふや」ではあるものの、今のところ ...

ポルシェ

ポルシェ、ブガッティ、メルセデス・ベンツ、アストンマーティン、そしてパガーニまで。なぜプレミアムカーメーカーはこぞって不動産やタワーマンションビジネスへと参入するのか?

2024/11/1    アストンマーティン, タワーマンション, ドバイ, フェラーリ, ブガッティ, ポルシェ

| さらにはランボルギーニも不動産事業に参入、一方でフェラーリは今のところここに手を伸ばしていない | オーナーにとっては「そのブランドの世界観に浸れる」またとない機会であるようには思われるが さて、 ...

フェラーリ最新ハイパーカー、F80に積まれるV6エンジン「F163CF」は296GTBに積まれるF163とどう違う?数々の改良によって「現在のフェラーリではもっとも高いパワー密度を誇る」エンジンに

フェラーリ最新ハイパーカー、F80に積まれるV6エンジン「F163CF」は296GTBに積まれるF163とどう違う?数々の改良によって「現在のフェラーリではもっとも高いパワー密度を誇る」エンジンに

2024/11/1    F1, F80, V6, エンジン, ハイパーカー, フェラーリ

| フェラーリはおそらく「F163」設計時に「今後のフェラーリの(パフォーメンス面での)フラッグシップのエンジンはすべてV6」と考えていたようである | 現在のF1(SF-24)、499P、F80はす ...

オメガ×スウォッチ「ムーンスウォッチ」に新作”ミッション・トゥ・アースフェイズ”登場。腕時計業界初となる「月から見た地球」の満ち欠けを表現、もちろんムーンフェイズも内蔵

オメガ×スウォッチ「ムーンスウォッチ」に新作”ミッション・トゥ・アースフェイズ”登場。腕時計業界初となる「月から見た地球」の満ち欠けを表現、もちろんムーンフェイズも内蔵

2024/11/1    アースフェイズ, オメガ, コラボ, スウォッチ, ムーンフェイズ, 腕時計

Image:Swatch | さすが「スピードマスター」とのコラボモデルだけあって「月の満ち欠け」という発想は見事である | 「アースフェイズ」「ムーンフェイズ」とのダブル仕様、両方が反転して回転する ...

ポルシェ

ポルシェがついに中国市場に日和る?中国での開発拠点を強化し、中国向けにスマートコクピットの強化を図るとの報道。ついにポルシェにも「アバター」が搭載される日が来るのかも

2024/11/1    アバター, キャラクター, ポルシェ, 中国, 中国車

| 現在、ポルシェの製品と中国市場のトレンドとは乖離が生じ、人々の心がポルシェから離れるのもやむをえない | 中国のクルマは自動車の本質的価値を離れ、別の製品へと進化しつつある さて、ポルシェは中国市 ...

今年の「ウブロ×ベルルッティ」はブラック系モノトーン。ウブロらしいファントム仕様にスクリット装飾が施されたヴェネチアンレザーの組み合わせ

今年の「ウブロ×ベルルッティ」はブラック系モノトーン。ウブロらしいファントム仕様にスクリット装飾が施されたヴェネチアンレザーの組み合わせ

2024/10/31    ウブロ, コラボ, ベルルッティ, 腕時計, 限定

Image:Hublot | いつかはこのウブロとベルルッティとのコラボモデルを入手せねばと考えているが | いまのところ「これは」というカラーに出会っていない さて、ウブロがベルルッティとの最新コラ ...

久しぶりにドバイに行ってきた。「世界一美しいスターバックス」があるという”イブン・バットゥータ・モール”はこんな感じ【動画】

久しぶりにドバイに行ってきた。「世界一美しいスターバックス」があるという”イブン・バットゥータ・モール”はこんな感じ【動画】

2024/10/31    スターバックス, スタバ, ドバイ, トルコ, 旅行, 海外旅行

| ドバイはどこに行っても「とんでもなく大きく、とんでもなくお金がかかっている」 | そこまでメジャーではないが、この「イブン・バットゥータ・モール」は予想外に面白かった さて、ランボルギーニとフェラ ...

新型メルセデス・ベンツCLAには吉利汽車が開発した中国製のエンジンが積まれるもよう。さらには中国の新興企業による自立運転システムも組み込まれ、中国企業は「サプライヤー」としても重要な位置に

新型メルセデス・ベンツCLAには吉利汽車が開発した中国製のエンジンが積まれるもよう。さらには中国の新興企業による自立運転システムも組み込まれ、中国企業は「サプライヤー」としても重要な位置に

2024/10/31    GLA, ジーリー, メルセデス・ベンツ, 中国, 吉利

Image:Mercedes-Benz | もはや今の自動車業界は「中国を抜きにして」何も語ることはできない | こうやって中国は様々な業界において支配力を強めてゆくのだろう さて、メルセデス・ベンツ ...

ルノーが新型5(サンク)のプロトタイプを発表。偽装付きながらもその下には生産モデル同様の車体が潜み、発表まではカウントダウン状態か

やはり歴史ある自動車メーカーもEVに関しては「中国から学ぶしかない」?ルノーが中国に”はじめて”新車の開発拠点を設置し、今後さらに現地での開発を拡大するとの報道

2024/10/31    VW, アウディ, ルノー, 上海, 中国, 開発

Image:Renault | さらにルノーは現地で開発したEVを世界中へと輸出することになりそうだ | ただし現時点では「生産地」については欧州だとされている さて、現在東南アジアそして中東、さらに ...

ドバイで宿泊した「ヒルトン ドバイ ジュメイラ」のプライベートビーチやプール、エグゼクティブラウンジに朝食はこんな感じ。ビーチには”ドレスコード”が存在する【動画】

ドバイで宿泊した「ヒルトン ドバイ ジュメイラ」のプライベートビーチやプール、エグゼクティブラウンジに朝食はこんな感じ。ビーチには”ドレスコード”が存在する【動画】

2024/10/31    ジュメイラ, ドバイ, ビーチ, ヒルトン, プール, ホテル, 宿泊

| ドバイ「マリーナ地区」のホテルは基本的に”滞在型”でありホテル内でくつろげるように設計されている | ヒルトンの客層は「欧米中心」、東洋人は少ないようだ さて、今回のドバイ旅行にて宿泊した「ヒルト ...

久しぶりにドバイに行ってきた。ドバイで宿泊したのは「ヒルトン ドバイ ジュメイラ」のエグゼクティブルーム、部屋やホテル全体はこんな感じ【動画】

久しぶりにドバイに行ってきた。宿泊したのは「ヒルトン ドバイ ジュメイラ」のエグゼクティブルーム、部屋やホテル全体はこんな感じ【動画】

2024/10/31    エグゼクティブ, ジュメイラ, ドバイ, ビーチ, ヒルトン, 宿泊

| ヒルトン ドバイ ジュメイラの立地は抜群であるが、「アクセス」「渋滞」については我慢しなくてはならない | 総合的に見ると、設備や環境、対応など「高評価」である さて、「ドバイ旅行」今回はホテル編 ...

フォルクスワーゲン

VWは本当に苦しそうだ・・・。労組と合意した「7%の賃上げを撤回」、逆に「ボーナスのカットと賃金10%の引き下げ」、さらに動労条件の変更を労働組合に提示したと報じられる

2024/10/31    CEO, VW, フォルクスワーゲン, ボーナス, 組合, 解任, 賃金

| 正直なところ、苦しいのはフォルクスワーゲンだけではないはずで、今後は同様の話があちこちで聞かれるようになるだろう | まさかほんの1-2年でここまで状況が逆転しようとは さて、何かと苦境が報じられ ...

トヨタがSEMAに「ランドクルーザーのピックアップ」を出展すると発表。C/Dピラーを切り取りフロントウインドウ以外は「ガラスレス」のタフなクルマに

トヨタがSEMAに「ランドクルーザーのピックアップ」を出展すると発表。C/Dピラーを切り取りフロントウインドウ以外は「ガラスレス」のタフなクルマに

2024/10/31    SEMA, カスタム, トヨタ, ハイラックス, ランクル, ランドクルーザー

| トヨタは毎年SEMAに対しなみなみならぬ注力を行っている | 今年の目玉は「旬」なランドクルーザー さて、最近はあまり日本で話題に上らなくなったSEMAショー(アフターマーケットパーツの見本市)で ...

2010年にジャガーによって描かれ”実現しなかった”夢、悲運のC-X75が公道走行な仕様をもってリメイクされ販売される。これを成し遂げたのは当時のジャガーのデザイナー

2010年にジャガーによって描かれ”実現しなかった”夢、悲運のC-X75が公道走行な仕様をもってリメイクされ販売される。これを成し遂げたのは当時のジャガーのデザイナー

2024/10/31    C-X75, アストンマーティン, イアン・カラム, ジャガー, スペクター, 映画

Image:callumdesigns | ジャガーC-X75はボクにとっても「心に残るコンセプトカー」のひとつである | 現在の自動車市場においては「少量生産車」「ワンオフ」がかつて無いほどの盛り上 ...

フェラーリ

フェラーリの「全生産台数の90%」が今も路上を走っている。ポルシェの「70%」と比較しても圧倒的に高いその理由とは

2024/10/31    フェラーリ, 中古, 価値, 保証, 維持, 認定

| フェラーリのクルマは価値が高く、いかなる犠牲を払ってでも「維持するだけの意味がある」 | そしてフェラーリ自身はその価値を高めるための最大の努力を行っている さて、フェラーリによると「生産されたク ...

エンツォ・フェラーリ博物館へ行ってきた(2)。フェラーリは創業当初から「限られた顧客の要望を聞き入れ」カスタム車両を作ってきた。それが現代の”テーラーメイド”につながっている【動画】

エンツォ・フェラーリ博物館へ行ってきた(2)。フェラーリは創業当初から「限られた顧客の要望を聞き入れ」カスタム車両を作ってきた。それが現代の”テーラーメイド”につながっている【動画】

2024/10/30    250GT, エンツォ, カスタム, テーラーメイド, フェラーリ, ワンオフ, 博物館, 展示

| フェラーリは顧客を選ぶことで知られるが、「選ばれた顧客」になれば大きな裁量が与えられる | そして「テーラーメイド」によって顧客は「世界に一台しか存在しない」自分仕様のフェラーリを手にできる さて ...

« Prev 1 … 64 65 66 67 68 … 651 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.