JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

ヒョンデの高級ブランド「ジェネシス」が放つコンセプト三部作の完結編、「Xコンバーチブル」発表!この顔面で発売されたらかなりインパクトのあるクルマに

ヒョンデの高級ブランド「ジェネシス」が放つコンセプト三部作の完結編、「Xコンバーチブル」発表!この顔面で発売されたらかなりインパクトのあるクルマに

| かなり好みが分かれるデザインではあるが、排他性があることは間違いないだろう | 今後、この「Xファミリー」三部作がどう市販車に反映されてゆくのかは楽しみでもある さて、韓国ヒョンデの高級ブランド、 ...

ポルシェが911ダカール」正式発表!ベースは911カレラ4 GTS、装着されるパーツはGT3、さらには悪路走行に特化したドライブモードも。世界限定2,500台の希少モデル

ポルシェが「911ダカール」正式発表!ベースは911カレラ4 GTS、装着されるパーツはGT3、さらには悪路走行に特化したドライブモードも。世界限定2,500台の希少モデル

| 日本でも予約を受付中、ただし今のところ価格は未公開 | 新型ポルシェ911ダカールは思ったよりもハードコアなクルマだった さて、先般ティーザー画像が公開されたポルシェの最新モデル「911ダカール( ...

さようならホンダNSX・・・。NSX Type S最後の1台が完成、一つの歴史が終わる。二代目NSXは「アドバンスド・スポーツカーコンセプト」として発表されたときから茨の道だった

さようならホンダNSX・・・。NSX Type S最後の1台が完成、一つの歴史が終わる。二代目NSXは「アドバンスド・スポーツカーコンセプト」として発表されたときから茨の道だった

| 発売直後こそ好調ではあったものの、その後は需要が減少し、ホンダとしては「販売終了」という苦渋の決断に | 二代目ホンダNSXはけして悪い車ではなかったが、時代とはマッチしていなかったのかもしれない ...

まさかの「ブラウンGP復活」?公式ツイッターにニューマシンの謎投稿、ポルシェとのタッグにてF1復帰説が流れるが

まさかの「ブラウンGP復活」?公式ツイッターにニューマシンの謎投稿、ポルシェとのタッグにてF1復帰説が流れるが

| ディズニー+で制作中のドキュメンタリーのプロモーションだとも考えられるが、それにしてはF1マシンの画像が新しすぎる | いずれにせよ、なんらかの新しい動きには期待したい さて、ブラウンGPが公式ツ ...

RSS

シンプルでレーシー、しかしこだわり仕様のフェラーリSF90ストラダーレが公開!イメージは360チャレンジ車両、ボディカラーは「ビアンコ・キング」

シンプルでレーシー、しかしこだわり仕様のフェラーリSF90ストラダーレが公開!イメージは360チャレンジ車両、ボディカラーは「ビアンコ・キング」

| コントラストルーフ、それにあわせたストライプの変化など、このフェラーリSF90ストラダーレには見どころが多い | インテリアはシンプルにブラックとレッド さて、自社のFacebook上にて様々なカ ...

ポルシェ718ケイマン

中古相場に異変!新古車ではなく「3年落ち」であっても新車を超える価格の中古が数多く登場。価値を維持するのは圧倒的にポルシェ、そしてジープ

| ちょっと前まで「スポーツカーというと、中古で価格が下がりやすい」というのが常識であったが | そしてSUVの強さは相変わらず圧倒的 さて、ここ最近は中古車の価格が上昇傾向にありますが、そこにはいろ ...

ランボルギーニがV12エンジンのサウンドを回転域別に「音楽に仕立て上げ」Spotifyにて配信!その名も「エンジン・ソング」、エンジン音をAIにてフーリエ変換

ランボルギーニがV12エンジンのサウンドを回転域別に「音楽に仕立て上げ」Spotifyにて配信!その名も「エンジン・ソング」、エンジン音をAIにてフーリエ変換

| もしかするとランボルギーニは同様の手法にてピュアエレクトリックカーのサウンドを「生成」するのかも | サンプリングされたのはランボルギーニV12史上最強、アヴェンタドールLP780-4ウルティメの ...

モーガンが2023年モデルの「プラス4」「プラス6」発表!エアバッグやESC、カップホルダーを装備し、変わらぬ外観に日常性を追加

| こういったクルマを購入できる時間はもはやそう長くは残されていないだろう | ケータハム同様、「駆け込み需要」がけっこうありそう さて、英国では最古、そして唯一の独立系自動車メーカー、モーガン。今回 ...

新型トヨタ・プリウス発表!プリウスらしさを継続しつつも新機軸満載、テーマは「一目惚れするデザイン」「虜にさせる走り」。たしかにそのデザインはなかなかにカッコいい

新型トヨタ・プリウス発表!デザイン路線の大幅変更は「従来の顧客を切り捨てたかった」から?25周年という節目を迎え、プリウスのネガティブイメージをリセットか

| トヨタにしては相当に思い切った、そしてクリーンで未来的なデザインで登場 | トヨタは従来の客層を切り捨てたかった? さて、トヨタが新型プリウスを発表。テーマは「Hybrid Reborn(生まれ変 ...

リマックがネヴェーラにて412km/hを達成し「EV最速」記録を樹立!1/3マッハに相当し、これで「0-100km/h最速」「ゼロヨン最速」に加えトリプルクラウン達成

リマックがネヴェーラにて412km/hを達成し「EV最速」記録を樹立!1/3マッハに相当し、これで「0-100km/h最速」「ゼロヨン最速」に加えトリプルクラウン達成

| リマック・ネヴェーラの性能に驚かざるを得ない | リマック・ネヴェーラはガソリン車の記録をすべて塗り替えてしまいそうな勢いだ さて、リマックがそのピュアエレクトリックハイパーカー、ネヴェーラにて最 ...

ランボルギーニ・デイ・ジャパンが今年も開催!参加したランボルギーニは180台、様々な希少車やヒストリックモデルが展示、ウルス・ペルフォルマンテの初公開も

ランボルギーニ・デイ・ジャパンが今年も開催!参加したランボルギーニは180台、様々な希少車やヒストリックモデルが展示、ウルス・ペルフォルマンテの初公開も

| 150台のランボルギーニがパレードを行うさまはさぞ壮観だったに違いない | ランボルギーニCEOも登場、600人の招待客へと感謝を述べる さて、ランボルギーニが毎年(2020年だけはコロナウイルス ...

まさかの「観音開きドア」カスタム!マンソリーがメルセデス・ベンツGクラスに「地味だがとんでもなく難易度が高い」改造を実施、ドバイ向けとしてリリース

まさかの「観音開きドア」カスタム!マンソリーがメルセデス・ベンツGクラスに「地味だがとんでもなく難易度が高い」改造を実施、ドバイ向けとしてリリース

| 自動車の構造において「ドア」はもっとも複雑で高度な設計を要求される部位の一つであもる | 想像する以上にドアの支点変更に関するハードルは高く、これを行えるチューナーは他に存在しないかも さて、マン ...

マクラーレンの次世代スーパーカー?デザイナーが「エンシフェラ」を公開。そろそろマクラーレンもデザイン言語を一新しなければならないような気がする

マクラーレンの次世代スーパーカー?デザイナーが「エンシフェラ」を公開。そろそろマクラーレンもデザイン言語を一新しなければならないような気がする

| マクラーレンはデザインを入れ替えることで顧客の買い替えを促進するべきだとは思う | もちろん現在の「マクラーレンらしい」姿に不足があるわけではないが さて、レンダリングアーティスト、デハーン・リス ...

レクサスが「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」仕様のRXを公開!内装はアディダスとのトリプルコラボで「まんまワカンダ」、限定ウェアも登場

レクサスが「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」仕様のRXを公開!内装はアディダスとのトリプルコラボで「まんまワカンダ」、限定ウェアも登場

| これまでに見た「映画のプロモーション用」特別仕様車の中ではもっともその世界観をよく表現している | その内外装はあまりにもワカンダだった 11月11日より映画「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエ ...

マツダが新色「アーティザンレッドプレミアムメタリック」発表!初代匠塗(TAKUMINURI)、ソウルレッドプレミアムメタリックから10年目の「最新技術を用いた集大成」

マツダが新色「アーティザンレッドプレミアムメタリック」発表!初代匠塗(TAKUMINURI)、ソウルレッドプレミアムメタリックから10年目の「最新技術を用いた集大成」

| マツダはボディカラーと車体とを同時にデザインし、そのカラーにペイントした際に「どう見えるか」までを考えている | 今後もまだまだこの「プレミアムレッド系」は進化しそう さて、マツダは「ボディカラー ...

映画「グランツーリスモ」が日産R35 GT-Rとともに撮影開始!GTアカデミーへの参戦と勝利、そしてレーシングドライバーとしての成長が描かれることに

映画「グランツーリスモ」が日産R35 GT-Rとともに撮影開始!GTアカデミーへの参戦と勝利、そしてレーシングドライバーとしての成長が描かれることに

| グランツーリスモだけに派手なスタントやカーチェイスはおそらく描かれず、ヒューマンドラマが中心になるものと思われる | そしてもちろん、日産以外にも多くの自動車メーカーがスポンサーとして名を連ねるこ ...

これがハイパワーEVの恐ろしさ!とんでもない速度でテスラが加速し周囲のクルマや自転車を跳ね飛ばして暴走、2名が死亡して3名が重傷を負う【中国動画】

ハイパワーEVが走る凶器に!とんでもない速度でテスラが加速し周囲のクルマや自転車を跳ね飛ばして暴走、2名が死亡して3名が重傷を負う【中国動画】

2022/11/15    , , , , , ,

| ここまでの速度で暴走するクルマは今までに見たことがない | しかも相当な長距離を走り続けているようだ さて、中国にてテスラ・モデルYが信じられないようなスピードにて暴走して次々とクルマや自転車など ...

今日のフェラーリ296GTB納車待ち(285日め)。リバリーの追加を相変わらず検討中、意外とブルーのボディカラーにイエローの組み合わせが多かった

今日のフェラーリ296GTB納車待ち(285日め)。リバリーの追加を相変わらず検討中、意外とブルーのボディカラーにイエローの組み合わせが多かった

| ブルーにホワイト(単色)は画面上で見ると意外と映えないもよう | イタリアンカラー、フレンチカラーも悪くない さて、フェラーリ296GTBの注文から着々と日にちが経過し、納車までの時間が刻々と過ぎ ...

アウディが新しいエンブレムへの移行を発表!フォーリングスはそのままに「どこから見ても同じ印象となるよう、そして我々のルーツを示し、著しく現代的に」

アウディが新しいエンブレムへの移行を発表!フォーリングスはそのままに「どこから見ても同じ印象となるよう、そして我々のルーツを示し、著しく現代的に」

| 現在多くの自動車メーカーがそのエンブレムの変更を発表し、その出自の見直しと再ブランディングを行っている | 傾向としては「極力シンプルに」、そしてハイコントラストへ さて、デジタル時代が到来するに ...

ポルシェがマカンEVのスペックを公開!トップレンジでは「603馬力、1,000Nm」を発生し、ちょっとしたスーパーカーなみの性能となるもよう

ポルシェがマカンEVのスペックを公開!トップレンジでは「603馬力、1,000Nm」を発生し、ちょっとしたスーパーカーなみの性能となるもよう

| エレクトリック化によってこれまでのクルマの常識が大きく変わることになりそうだ | これまでの「パッケージングと運動性能」の相関性に関する概念が崩れ去るのは間違いない さて、ポルシェは2021年5月 ...

謎のハイクオリティ!スズキ ジムニー シエラのウエットティッシュケースが販売開始、ルーフやボンネットが開閉するので小物入れとしても使えるぞ

謎のハイクオリティ!スズキ ジムニー シエラのウエットティッシュケースが販売開始、ルーフやボンネットが開閉するので小物入れとしても使えるぞ

| このクオリティ、そしてユーティリティを考えると5,500円はあまりに安い | もちろん正規ライセンス品、ボディカラーは3色が揃う さて、スズキ・ジムニー シエラのウエットティッシュケースが発売され ...

ランボルギーニが放つ「スーパーカー+オフローダー」、ウラカン・ステラートのビジュアル解禁!リベット留めオーバーフェンダー、ロックガードが大迫力

ランボルギーニが放つ「スーパーカー+オフローダー」、ウラカン・ステラートのビジュアル解禁!リベット留めオーバーフェンダー、ロックガードが大迫力

| このクルマがメーカー純正だとは到底信じられない人も多いだろう | しかしこういったクルマを発売してくるのが「ランボルギーニ」という会社でもある さて、つい昨日そのフロントビューをランボルギーニオー ...

テスラ

テスラはなんとカリフォルニアではEV販売のうち73%のシェアを持っていた!ただし昨年の75%、一昨年の79%から緩やかに減少している

| しかしながら市販されているEVの数は1年で18車種から32車種へと増えている | むしろこの状況においてこれだけのシェアを維持していることのほうに驚かされる さて、テスラが1−9月において、カリフ ...

ルノー

ルノーと中国・吉利汽車が「ガソリンエンジンの開発」を行う新会社設立で合意!日産と三菱は蚊帳の外、なぜいまさらガソリンに注力を?

| 一部の自動車メーカーにとっては早すぎるエレクトリック化が予想外だが、また一部にとってはそれが「遅すぎる」とも捉えられている | ルノーはその考え方を修正し、「ガソリンエンジンがまだまだ残る」ほうに ...

中国より「ブロンコとラングラーとの半々コピー」、タンク300。一層ブロンコっぽいフロンティアエディションと電動バイクとのセットが登場

中国より「ブロンコとラングラーとの半々コピー」、タンク300。一層ブロンコっぽいフロンティアエディションと電動バイクとのセットが登場

| タンク300フロンティアエディションはオプションを装着したブロンコにそっくり | 電動バイクはなかなかに魅力的な仕様を持っている さて、中国の長城汽車(GWM)が展開するブランド、WEYより発売さ ...

テスラ・モデルY

テスラ・モデルYに試乗してきた!この価格で買えるクルマとしてはEV / ガソリン関係なくトップクラス、安全性に関しては他メーカーが追いつくことは難しそう

| 正直、そのドライバー・アシスト含む安全性の高さには驚かされる | とにかく「何も気を使わずに」快適に運転し走ることができるクルマだった さて、テスラ・モデルYに試乗。試乗したのは「RWD(現在の価 ...

けっこう違和感ないな!マツダRX-7(FD3S)に80スープラの顔面をスワップしたカスタムカーが登場、各方面で称賛を浴びる

けっこう違和感ないな!マツダRX-7(FD3S)に80スープラの顔面をスワップしたカスタムカーが登場、各方面で称賛を浴びる

| できればここにRB26DETTを押し込んで「究極の90年代ドリーム」を実現して欲しい | 奇抜なように見え、フロントフェンダー上のアウトレットなどよく計算されている さて、ここ最近マツダRX-7の ...

ランボルギーニがウラカン・ステラートの最新ティーザー画像を限定公開!オンラインでは11月30日に先行公開がなされるようだ

ランボルギーニがウラカン・ステラートの最新ティーザー画像を限定公開!オンラインでは11月30日に先行公開がなされるようだ

| やはりその姿はワイルドそのもの、完全に「新種」と捉えたほうがよさそう | 現時点では価格や限定台数については一切が不明 さて、ランボルギーニはオーナー向けのアプリ「UNICA」をリリースしています ...

新型スバル・インプレッサの最新ティーザー画像公開!フロントグリル、ヘッドライトとの間のパーツ、フロントバンパーにクロストレックとの差異が存在

新型スバル・インプレッサの最新ティーザー画像公開!フロントグリル、ヘッドライトとの間のパーツ、フロントバンパーにクロストレックとの差異が存在

| スバルのデザイン言語は「スマート化」する現在の自動車業界においてひときわ異彩を放っている | その「独自路線」がなんともスバルらしい さて、スバルはつい先日「サイドから見たシルエットのみ」となる新 ...

BMW

BMWが2025年に発売する新シリーズ「ノイエクラッセ」の情報続々!「エアロダイナミクスは現行車種に比較して25%向上」。そこまで改善余地があったことにむしろ驚く

| おそらくガソリン時代にはエアロダイナミクスよりも優先すべき課題があり、そこに手を付けなくとも燃費改善ができたものと思われる | 様々な情報を総合すると、ノイエクラッセはかなり画期的なクルマとなりそ ...